会員について
一般社団法人女性と地域推進機構(以下WAOという。)を発足するにあたり、会員を募集しております。
会員資格
WAOの趣旨と目的に賛同する、メンバーの推薦を得た熱意のある信頼できる人
事業概要
- 人材育成→職業適性診断、能力開発のための教育及びカウンセリング業務
(自治体、大学、企業などと協賛し、研究会・セミナー等を企画運営する。) - 女性が多くかかわる、医療、福祉、介護、子育てなどの事業に係る企業をITで支援
- 女性の再雇用機会の創出
- 上記事業に係る事業機会の創出
会員特典
WAOにご入会いただくと、下記の特典をご利用いただけます。
WAO会員
- WAO主催の各種イベント、研究会、セミナー等に会員価格でご参加いただけます。
- WAOの活動や各種お知らせをメールマガジンでお知らせいたします。
- 年1回の総会にご参加いただけます。(※議決権があります。)
- 活動ごとのワンタイム・スポンサーになることができます。
- 各種商品開発やモニタリング、ビジネスの創出等、WAOの活動にご参加いただけます。
- WAOコラボレーション勉強会の開催が可能です。WAO会員が主催するWAOの活動主旨に沿った勉強会は、事前に企画内容を申請いただき、理事会の承認得て、共催で勉強会を開催できます。(但し一方的な宣伝活動はNGです。地域や女性の方々のお役に立つものをさします。)
賛助会員
- WAOが主催するイベント情報をWAO会員への告知に先立ちご案内いたします。
また、各種イベントにおける協賛募集において、優先的にご案内いたします。
また、各種イベントにおける協賛募集において、優先募集期間を設けます。 - WAOが発行するパンフレット、情報誌、電子メディアにその企業名を掲載します。
- 活動ごとのワンタイム・スポンサーになることができます。
- 年1回の総会にご出席いただけます。
(※ただし、議決権はありません。) - 賛助会員の方には、WAO活動の資料及びCSRの資料にWAOの活動を紹介する画像素材等をご提供します。
- 事前にサービス・内容に賛同したWAO会員に試供品やテストサービス、アンケートを行うことができます。
会員種別
(1)WAO会員 | WAOの運営活動を行う(女性) |
---|---|
(2)賛助会員 | WAOの目的に賛同し、その活動に協力していただける法人、団体及び個人 |
年会費
(1)WAO会員 | 年会費 12,000円 (月1,000円×12か月分) |
---|---|
(2)賛助会員 | 月会費 10,000円~(種別、会員詳細は※賛助会員規約 を参照) |
※途中ご入会の場合は、月割りで入会月より年度末(12月)までの年会費を一括で納入ください。
例)6月入会の場合→6月~12月までの7ヵ月分
年会費振込情報のご案内
銀行名 | 三菱東京UFJ銀行 |
---|---|
支店名 | 信濃橋支店 |
預金種目 | 普通 |
口座番号 | 0152126 |
口座名 | 一般社団法人女性と地域活性推進機構 |
※振込人名には会社名と氏名を必ずご記入下さい。
※お名前の確認ができない場合は未納扱いとなる可能性がありますので ご注意ください。
事務局
WAOへのご参加に関するお問い合わせ先
〒545-0011
大阪市阿倍野区昭和町4-3-21
株式会社アルメディア・メディカルラボ(内)
TEL:06-6690-0876
FAX:06-6690-0874
EMAIL:wao@allmedia.co.jp