HOME > 社団について > 代表のご挨拶

代表のご挨拶

この度、一般社団法人女性と地域活性推進機構を設立する運びとなりました。

きっかけは私自身が両親の介護を通して、家族をサポートしてくださる人たちに強い関心を抱き、またこれらの現場で女性が働くことに様々な課題があることに気づいたことからでした。

最も人としての力が必要とされる医療・福祉・介護の現場で働く方々に、私たちが得意とするITを介して、より働きやすく頑張っていただける環境を作れないか!という思いを強くしました。

ITで情報を共有することにより、働くスタイルが変わり、短時間労働や、ワークシェアが可能になるのではないか!

ワークライフバランスを考えたイキイキとした生活をお手伝いできるのではないか!

それは介護のみならず、女性が抱える問題解決の糸口になるのではないか! とも。

今、さまざまな業界で労働力不足が問題になっています。一方では、就業復帰したくても踏み切れないたくさんの女性がいます。

私たちはそういった可能性を持つ女性に対し、その可能性を拡げ、新しい価値を創造できる人財の育成を行ってまいります。

また、この活動を実施する事業者を支援し、女性の雇用の機会創出を最大のミッションと致します。

女性がすこやかに生活し、働くことができる社会を実現するため、皆様のご指導をいただき、今後の私たちの活動を広く暖かくご支援賜りますようにお願い申し上げます。

平成26年5月吉日
一般社団法人女性と地域活性推進機構
代表理事 堀内 智子

contact連絡先

〒545-0011
大阪市阿倍野区昭和町4-3-21
株式会社アルメディア・メディカルラボ(内)
TEL:06-6690-0876
FAX:06-6690-0874

協賛会員